日記 2023年1月 | 福島県郡山市周辺の不動産をお探しならオリヂンにお任せ下さい。

その他・その他コンテンツ・ご来店予約その他・その他コンテンツ・ご来店予約
トップページ・HOMEトップページ・HOME

日記

DIARY

ニュースで10年に1度と言われている

この異常な寒波で気温の低い日が続いていますが、

皆さまご無事にお過ごしでしょうか??

 

凍結防止などは対策されていらっしゃいますか?

 

お留守にしていて

一度水道管が凍ってしまうと、、、

水が出ない・お湯が出ないばかりでなく

膨張して給湯管や水道管の破裂が起きたり

その後、下のお部屋へ漏水が起きたりと次々トラブルに発展することも。。。

 

 

凍結による設備機器の破損や破裂による修理や交換は

ご入居者様のご負担になってしまうケースがあります。

 

解凍の出張も有料となりますので、

長くご不在にされる場合は水抜き作業をしていただいたり

追い焚き機能のあるお風呂のお客様は

浴槽にお湯を貯めたまま残していただくだけでも凍結防止になりますので

凍結予防の対策をよろしくお願いします!

 

もしも、凍ってしまったら・・・

お部屋の中を温めていただいて、ゆっくり溶けるのを待っていただくか

気温が上がって自然に溶けるのを待っていただくと使えるようになります。

(破裂の原因になるので熱湯をかけるのはNG)

 

おかしいな?と思ったら、

弊社管理物件にお住まいのご入居者さまは

くらさぽアプリ、お電話、メールにてお問い合わせください。


 

光熱費が高騰していて節約したいところではありますが

凍結防止のためにも、お身体のためにも、

あたたかくしてお過ごしください☆☆☆

 

余談です:

テレビで紹介されていましたが

一晩凍結防止のために水を少しだけ出し続けても

10時間で約40円ほどだそうです。

マイナス気温になる夜間だけでも

出なくなると困る箇所は出しておくのも良いかもしれません

 

春がとてもとても待ち遠しいですね。。

寒い冬を乗り切りましょう!!

 

投稿日:2023/01/30投稿者:兼谷 千鶴